岡山市北区のヒューマンアカデミー子ども英語|英会話教室【岡山表町教室】は、英会話を楽しむ英語教室、マンツーマンで会話を行いますので、シャイなこども向けの英会話教室です。🙀
新型コロナウイルス感染対策について
※自宅で無料体験実施中、オンラインによる自宅での受講(体験)が期間限定で可能です。この機会にお試しを!!
※受講される場合、会話を行うので、マスク必須ではありませんが、飛沫防止のため、フェイスガード(口元)を隠すようなシールドは、つけて下さい。
期間限定ではありますが、フェイスシールドをご希望に応じてプレゼント中!!
これなら、口元も見え会話しやすいです。
※マスク装着ではないので、苦しくありませんが、あごの部分に負荷がかかりますので、長時間の装着は苦痛になるかも知れません。耳にかけるゴム紐を上手く調整するか、あごの部分に柔らかなティッシュなどを挟んでお使いください。
※教室内のパソコンも使用しますので、入退出時には、アルコール消毒をお勧めします。ご使用後のパソコン、椅子、机は、除菌処理を行っております。
また、会話をするので、他の受講者と比べ飛沫が飛びやすくなります。
教室内では、このような空気洗浄機を設置を行い。ウイルス除去を行っておりますが、冬場はマスク装着をお願いします。(保護者の方)
英会話って面白いな!!
っと感じて頂ければ・・・・

英語教育も低年齢化していき、英語だけの授業も始まるって聞いたんだけど・・
英語の授業って文法だけじゃないんだよね?
入試も変わるみたいだし・・・

「読む」「書く」から「聞く」「話す」に重点をおいた教育に変わってきます。

岡山市北区にあるヒューマンアカデミーランゲージスクールの特徴とかあるのかな?

「読む」「書く」「聞く」「話す」といた4技能を楽しく学んでいく岡山市のこども英語教室です。
マンツーマン個別レッスンですので、集合教育が苦手な子
大人しく恥ずかしがり屋な子に向いています。
岡山市北区のこども英語教室の特徴は?
英語教室の特徴
お子さまが自分から英語に取り組み、英語に夢中になれる「3つの特長」を持ったゲーム感覚でできる「Game English」コース、年中~受講できるコースが追加されました。🙀
学校の文法中心になりがちな授業では、「話すコト」が不足します。😨
基本的な 英会話構文を丸暗記することが、コミュニケーションが取れるようになるとも言われています。
会話できることにも繋がります。😼
日本語で会話をするのに、文法を考えながら話をすることは、ないですよね?
文法を考えながら話などしませんが、英語となると、あれこれと文法を気にしながら、会話してしまうみたいです。(よく言われていました😅 )
学校教育も変化し、中学1年生では、オールイングリッシュの授業も開催されていきます。😮
小学校でも英語の授業が始められていきます。
読み、書きできれば、よかった時代、暗記すればそれでよかった試験ではなく、実践能力を問われるようになってきます。😅
英単語を覚える。文法を学ぶだけの「読む」「書く」といった授業から「聞く」「話す」に重点がおかれる授業に・・・・文法と会話、毎回少しづつ予習・復習を兼ねて学んでいく構成です。
学習指導要領に準拠した「独自開発カリキュラム」で、文法・英単語の学習を行い。
オンラインによる外国人講師とのマンツーマン英会話で「聞く力」「話す力」を養っていきます。
いきなり、オンライン英会話を始めると戸惑いますのでその前に予習からはじめるので安心できます。😸
いきなり外国人講師と会話するとなると大人でも緊張しますよね?
だから、あらかじめ、予習した内容を元に英会話を楽しむことができる魅力的な仕組みのこども英語教室です。
子ども英語教室のコース・費用は?
Game Englishコース
- 年中~小学2年生
- 週1回、月4回受講、6,600円~
- 専用のタブレットを使い、お子さまが自分から英語に取組、夢中になれる特徴をもったゲームをしながら英語に興味を持つことからスタート
- 英語を能動的に学ぶためのプログラムです。
エレメンタリーコース
- 小学3~4年生向けのコースです。
- 月2回の受講、1回60分で、7700円~
週1回、月4回受講で、9,900円~ - 受講回数の増減にも対応
- 外国人講師とマンツーマンで英会話の基礎を楽しく、効果的に学びます。
- 会話力やコミュニケーション力を高める土台作りになります。
プレップコース
- 小学5年生~中学1年生向け
- 学習指導要領に準拠したオリジナル教材を使用
- 中学3年間で学ぶ語彙・文法を習得します。
- 外国人構成とのマンツーマンレッスンで「聞く」「話す」力を徹底的に身に付けます。
- 週1回、月4回の受講で9,900円~
- 受講回数の増減にも対応
プレップアドバンスコース
- 中学3年生~を推奨
- 中学2年生以上を推奨
- 月4回、25分の授業となります。1回1350円~
英検対策講座(3級・4級・5級)
- 短期、英検(5~3級)の対策用の講座です。
- 自宅学習+教室での進捗確認、スピーキング対策、マンツーマン英会話での模擬面接アリ
- 全8回(マンツーマンオンラインセッス含む)で、6,200円~
- テキスト代が別途必要となります。
子ども英語教室のレッスンの流れ
レッスンの流れ
■STEP.1(予習)
いきなり、オンラインで外国人講師と話すとなると、大人でも戸惑いますよネ
だから、事前に話す内容を教材、映像を使い予習してから、会話を行うようになります。
あらかじめ出てくる。英単語や会話文など、わかると、自信をもって、落ち着いてできます。
■STEP.2(実践)
オンラインで外国人講師と1対1のレッスンを行います。
慣れるまでは、緊張することでしょう。最初は戸惑うかも知れません。
大人でも、初めて会話するには、大きなハードルがあります。上手にできるかな?聞き取れるかな?話せるかな?といった不安があります。
たとえ、何らかのトラブルがあったとしても、見守っているので、安心して下さい。
一人では慣れるまで、不安なことでしょう。
■STEP.3(復習)
会話が終わったら終了ではなく、「書く」ことにより、おさらいします。
嫌なことなのかも知れませんが、「書く」ことにより、忘れなくなります。
英単語を覚えるのも「読み」「書き」していきます。
「書く」といった行為は、必ず必要な行為です。
名前に限らず、漢字も読んで、書いて、といったことを繰り返しするのと同じです。♪
予習を行い、実践し、復習するといった流れになります。
約1時間の授業です。
アクセス
岡山市北区京橋町にあります。
※体験時は保護者様同伴をお願いしています。
※受講時は、同伴する必要はありませんが、同伴も当日の人数次第で可能です。
学習塾や英会話スクールとの違いは?
「塾」
「読み」「書き」が中心であり、暗記型勉強法がほとんど、
だから、
会話力が身につきにくい傾向にあります。
「こども向け英会話スクール」
楽しむことゲーム中心なので、文法、読むといったことが不足しがちで、
グループレッスンなので、会話に入っていけないこともあります。
人見知り、恥ずかしがり屋さんには、向いていないスクールです。
「オンライン英会話」
自宅で学習できるので、便利そうですが、、、、
何をしているのか、毎回そばでチェックしないと・・・っと気になりますよね
専用のパソコンが必要なので、こどもだけで使わすのは・・・と心配。
「塾」と「オンライン英会話」とのいいとこ取り!?そんな仕組みです。
いきなり、オンラインで外国人講師と話す、大人でも慣れるまでは、不安ですよネ。
だから、
予習をしたうえで、会話する流れです。予習、復習を行う仕組みです。
岡山市のこども英語教室への体験予約
↓
体験予約
岡山市でこども英語教室 英会話教室といえば、ヒューマンアカデミーランゲージスクール「岡山表町教室」
学ぶことは、楽しいこと!!ですので、会話を楽しんで下さい。
プログラミング教室もロボット教室も、興味を持つことからはじまります。
外国人講師と楽しく会話ができる、岡山市の子ども英語教室です。
興味をもつことから、学ぶことの楽しさを体験して、「自ら学ぶこと」の楽しさが体験できる岡山のこども英語教室です。
お車、自転車、徒歩、電車、バスと通い方も人それぞれ、岡山駅からは徒歩20分ほどの通いやすい場所にあります。





