Windows 10 から 6年、、、初のメジャーアップデートとなります。
仕様とか、パソコンが対応しているか?などなど、気になる方は、こちらのページで確認できます。
無償でアップデートできる様子です。知らない間に、いつの間にかバージョンアップされてた?みたいなことにならないといいね♪
あくまでも、個人的な意見ですが、新しいバージョンが出て、すぐに、対応しないと・・・
みたいに思われる方も多いです。実際に、お問い合わせもありました。
が・・・
すぐに、、、となると、やはり、バグといった不具合事項が心配になります。

ので、緊急を要する以外は、ゆっくりと様子を見てから、アップデートすればよいかと思っています。
一番気になっているのが、「Cortana」、タスクバーに出ているものの、、、使うことは、ほぼなしでしたので、
「 Cortana は初回のシステム起動時に起動されなくなり、タスクバーへのピン留めも行われなくなります。」
とのことですので、期待しております。🙀
また、残念なのが、「ペイント3D」がクリーン インストールではインストールされませんとのことで、store からとなっている点、、、、
「ペイント3D」って、そこそこ気に入って使っているんですよ。😥
その他にも、タスクバーのアイコンが中央に寄るとか、、、ありますけど、、、基本的には、インターネットに接続しての使用が前提になって、、、タブレットとしての使い方もできますよ~みたいな感じが強くなってきましたネ・・・
インターネットに接続といえば、、、マイクロソフトアカウントの作成も必須になり、また、アカウント作るの?みたいに思えるかも知れませんネ、、、
小中学校では、「ChromeBook」を使うので、Googleアカウントが必要になり、パソコンはWindowsだと、Microsoftアカウントに・・・
最近は、スマホでYouTubeをみているので、何故か? 知らないうちに、Googleアカウントを持たれている人が多いです😵
パソコン・スマホのスキルアップなら、岡山市北区のパソコン教室「キュリオステーション岡山店」へ通いやすい仕組みの料金設定にしています。同じ料金設定の中高生も大人もスキルアップできる初心者向けのプログラミング教室、子ども向けの知的好奇心を育むロボット教室、マンツーマン個別レッスンの英会話教室もしています。