岡山市のパソコン&プログラミング教室|子どもロボット&英語教室では、通うべき?それとも・・・といった悩みも多いことでしょう。
判断は、お任せになるのですが・・・
当然、口コミサイトなどで確認して、判断されることもあるでしょうが・・・
口コミサイト、、、ホントなの?みたいな記事も多いです。
口コミサイトを参考にするくらいならば、実際に見て、聞いて判断されることをお勧めします。
ネット通販の場合とは、違いますので、実際にその場所に行くことができるのですから・・・
大人でも習い事を選ぶのは慎重になりますよね、子どもに習わすなら、余計・・・そんな相談もあります。
アンケートの結果を見れば、「楽しめるのか?」もポイントとしてあげられる方も多いです。
楽しめる=興味のあること におもわれます。
パソコン教室&プログラミング教室に通うメリット・デメリット
メリット:通うと良いと思われる点
- 集中してできる。
家では、他の用事をしながら・・・となりますので、中断も多く
集中してできる時間を作るのが難しいもんです。 - 解らない箇所がすぐ聞ける
調べなくても、すぐに聞ける。これは時間短縮にもなります。 - コミュニケーションが行われる。
講師の方、一緒に学んでいる方とも、仲良くなれるチャンスがあります。 - 「目的」「目標」が最短で達成できる。
講師の方々はプロですので、あなたの目的、目標にあったカリキュラムを考えています。 - 相談できる。
講師の方々と仲良く、情報交換をすることで、いろいろな知識が身に付きます。
パソコンのこと、スマホのことなど - スキルアップできる
自分では思いつかなかったことが、教えてもらえます。
思いつかない=調べないので、「できることを知らなかった」っとなります。
※メリットはパソコン教室によって異なります。
デメリット:通うと・・・
- 拘束される。
限られた時間集中してできるのですが、他のことはできなくなります。 - 通うのが面倒
こう思い出したら、もう、終わりです。
通うのが楽しくなくては、いくら近くても、通えなくなります。
近くの教室ほど、いつでも行けるといった思いから、ずるずると通わなくなります。
この傾向は、「近くだから」といった理由で選んだ人に多いです。 - 人間関係・・・
残念なことですが、あなたとどうしても、合わない人は存在します。
集中したいのに、話しかけてくる人とか・・・・騒がしい人とか・・・そんな場合に、時間が変えられる人は、よいでしょうが、
どうしても、同じ時間にしか来れないならば、講師の方に相談するのが一番かと思います。 - カリキュラム・時間制限がある
カリキュラムが決まっていると自分のしたことが出てくるまで、我慢しなければ、なりません。
時間制限がある。ちょっと解らなかったので、もう一回したい場合に、できないかもしれません。
よく、相談される内容をメリット、デメリットとして紹介しましたが、
このデメリットの部分をできる限り、なくした仕組みを考えていっています。
長所と短所ではありませんが、考え方によっては、メリットがデメリットになり、デメリットがメリットになります。
あなたの「目的」と合致してますか?
あなたのカリキュラムではなく、教室都合のカリキュラムになっているかもしれません。
講師のスケジュールなど、教室の都合はあるものです。
ここがポイントです。しかりしたプログラムだから安心ではなく、そのプログラムがあなたの「目的」とあっていますか?
このポイントを間違えると、いつまでたっても「目標」まで遠いままとなり、途中で挫折・・・となります。
また、目的達成まで、すごい時間を浪費するかも知れません。
場所や費用で選ばれる方も多いですが、「目的」「目標」が達成できることの条件も忘れないで下さい。
子ども向けのロボット・ロボットプログラミング教室に通うメリットとデメリット
当然のことですが、ロボット教室に通う場合も、メリット、デメリットがあります。
メリットは?
- いろいろな角度から物事を観察する機会が増える。
- コミュニケーション力が向上する
- 理解科目が好きになる。
学び方次第、本人のヤル気によって、異なりますが、
自分からといった部分での経験が違ってくると感じています。
デメリット
- 時間の制約がある
- 費用がかかる。
最初は、興味があり、家でも作ったりしている子も多いですが、飽きてくると、その回数も減る様子です。
塾や学校との違いは、「自分で考える」です。
教えてもらう? ではなく、「自分で考えて、作り上げる」
幼少期には、少し難しいように思われるかも知れませんが、玩具を与えると、一人で遊びますよネ、そのような感覚です。
自分の知識をフル活用して作っていきます。
毎月、違う仕組みのロボットを作っていくので、知識が増えていくようになります。
あくまでも、理想のお話ですが・・・
英語教室に通うメリット・デメリット
メリット
- 会話を楽しめるようになるので、海外に行っても困らない。
- 外国人と会話するとヒアリング力がつき、発音が正確になる。
デメリット
- 時間の制約がある。
- 費用がかかる。
外国語、英語ですので、塾でもできますが、塾は、文法中心です。
英会話スクールは、会話中心となります。
仲良くできれば、英会話スクールでも効果はあると感じます。
が、、お話するのが苦手だなぁ~って感じだと、面白くなくなることでしょう。
まとめ
習い事は、費用がかかり、時間の制約があるというのは、どのような習い事をしても同じですが、その結果として得られることも多いです。
興味のあることであれば、集中してできるので、スキルアップできるのですが、
全く興味のない場合だと、その時間は無断な時間になります。
是非、なんで?どうして?
っと好奇心を持ちながら、聞ける場所で学んで頂ければよいでしょう。
あくまでも、理想論ですが・・・





お役立ちコラム
- 岡山のパソコン教室は「キュリオステーション岡山店」へ | 岡山のパソコン教室で第二の人生を踏み出そう!~個別指導・無料体験あり~
- 岡山市のパソコン教室「キュリオステーション岡山店」は個別指導なので初心者にもおすすめ!(無料体験あり) | 岡山市にあるパソコン教室なら
- 岡山のパソコン教室なら低料金のキュリオステーション岡山店がおすすめ!「雰囲気がよく通いやすい」と口コミで人気 | 岡山のパソコン教室なら
- 岡山市のパソコン教室なら優しい料金設定のキュリオステーション岡山店へ!~「通いやすい」と口コミも好評~ | 岡山市にあるパソコン教室