「DVDの動画データを編集してYouTubeにアップロードできるようにする方法」みたいな感じです。
昔撮影した動画、DVDのデータを編集して欲しいとの依頼がありました。
個人、肖像権?が心配?みたいな感じなのでしょう。音楽の著作権?もあるし・・・とのことでした。
DVDにしたデータの中身をみると、、、
AUDIOとVIDEOと別れて保存されています。

この状態から、YouTubeにアップロードできるように、mp4 ファイルに変換して、アップロードし、YouTubeの編集機能を使って、モザイク処理してみようかな?
みたいに考えました。
変換するには、様々な方法、アプリケーションソフトがありますので、必要な変換形式に対応できるアプリケーションを探す必要があります。
そこで、試してみたのが、こちらのDVDリッピング
このアプリケーションソフト、簡単な操作で、DVDの動画ファイルを汎用性の高いデータ形式に変換可能だとのこと
実際に試してみた結果・・・mp4 だけじゃなく、、、他の形式にも変換できる様子

しかも、、、

DVDリッピングだけじゃなく、他にも使えそうなツールがいっぱい揃っているw
今回、変換しようとしたDVD動画は、古い画質でしたので、いろいろ試してみましたが、古い状態の内容が、綺麗になるハズもなく・・・といった結果でした。
音声データのみも取り出せるらしい
今回は必要ではありませんでしたが、DVDリージョンコードの解除も可能だとか?
今回、使用したアプリケーションは、「TuneFab DVDリッピング」
操作は、DVDを挿入、変換形式を選択して、実行するのみといった簡単な操作
気を付ける点は、どこに保存するのか?を忘れないことくらい。
DVDリッピングだけではなく、いろいろなツールもあるので、お得な感じがします。
変換後は、動画編集用のアプリケーションで分割。結合。編集して、再度、DVDに書き込みをして終了となりました。
mp4の動画ファイルをDVD動画へ変換する方法は、別のアプリケーションソフトを使用しましたので、そちらの相談があれば、また、報告します。
岡山市北区パソコン教室
岡山市北区のプログラミング教室
岡山市北区のロボット教室&ロボットプログラミング教室
岡山市北区の英会話スクール
岡山市北区パソコン教室 料金説明
プログラミング JavaScript ゲームっぽいの
YouTube上の編集機能では、思い通りにモザイクができませんでした。画質も悪いので、、、自動判定しにくい様子でした。
パソコン・スマホのスキルアップなら、岡山市北区のパソコン教室「キュリオステーション岡山店」へ通いやすい仕組みの料金設定にしています。また、同じ料金設定で気軽にプログラミングが、はじめられる初心者向けのプログラミング教室、子ども向けの知的好奇心を育むロボット教室、マンツーマン個別レッスンの英会話教室もしています。