レンタルCDからスマホで聴けるように変換する方法

「オリジナルCDってどうやって作るん?」
「スマホで聴けれんの?」

「CDをパソコンに取込んで、mp3に変換したらコピペで、できるじゃろ?」
って、答えるのは簡単ですが・・・・
実際に作ってみると、、、
「なんだ、これだけ?」となるか?
「いやぁ~よく解らないなぁ~」ってなるか?
パソコンのスキルの差によって、個人個人で感想が違います。
自分好みの曲をまとめて聞けるといいですよね♪
パソコンに取込んでみよう!!

パソコンに取込むのは、簡単な操作でできます。
CDを挿入し、Windows Media Player を起動します。
CDの内容が読み込まれ、一覧に表示されたら、取り込む曲にチェックが付いていることを確認し「CDの取り込み」をクリックします。
順番にパソコンに保存されていきます。
オリジナルのCDを作ってみよう!!

CDに書き込むには、
右上の「書き込み」タブを選択します。
パソコンに保存さえている曲を選択し、リストを作ります。
順番、長さに注意して、オリジナルのCDも作れます。
後は、ブランクCDを挿入(セット)して、「書き込みの開始」を押下
問題なければ、書き込み処理が実行され、CDに書き込まれます。
レンタルしたCDや購入したCD以外にも、音楽配信サイトなどからダウンロードした曲や自作した曲などからも作れます。
音楽配信サイトからの取込

「オンライインで配信されているAmazon music とかSpotify、Apple Music からは出来ないの?」

それぞれの契約によっては、取込?
ネットに接続なしでダウンロードしてオフラインで聴けますので、まず、契約内容を確認して下さい。

また、外部媒体にコピーしても聴けない?とか・・・再生メディアによって対応している
データ形式が異なってきますので、メディアに応じた変換作業が必要になります。
MP3とかM4Aとか。。。再生する機械によって変わってきますので、
対応しているデータ形式、拡張子を確認して下さい。
パソコンで、拡張子を変えただけでは、認識されませんw
よく解らない方は、変換して機械で再生して確認して下さい。聞ければ、OKです。
TuneFab Spotify音楽変換ソフトとしては、
無料でお試しもできるので、試してみました。
無料体験版では、制限があります。

使い方は、
参考資料として、こちらも確認して下さい。
無料で視聴しようとすると、やはり、いろいろな制限がありますネ。
Apple Music 変換ソフトもあります。
詳細はこちら
ちなみに、動画は、MP4、MOV、AVIっといった感じで、ファイルの拡張子が異なります。
(音楽は、MP3、動画は、MP4)
Spotify は、こちらから登録できます。
お支払い情報の入力もなく、無料登録できるが、ありがたいです。

Spotity には、APIとかSDKといった Spotifyアプリケーションと会話できるツールも用意されています。きっとこちらのツールを使用して、作られていることでしょう。
プログラミングに興味のある方は、「どうやってしているの?」っと気になることでしょう。
このAPI情報、SDKの説明などを見てみると、技術的にどのような手順かを考えれば可能かな?っと思えます。(詳しくは、作ってないので、解りませんが・・・)
この変換ソフトで何をされている(どのような手順でしている)のか?
気になりましたので、実際に動きを見て確認してみました。
これなら、再生しながら、録音するといった荒業を使わなくても複製できそうです。
(可能・不可能でいえば、こんなこともできます)
このアプリケーションを利用してダウンロードすると、、、めっちゃ音質がいいのは確かです。
ネット回線を利用して視聴するよりも、高音質になります。
(コピーした後にダウンロードしているから?)
スマホや他のメディアへコピペできるの?
大前提として、メディアが再生可能としているファイル形式、拡張子を確認して下さい。
Windows Media Player から取り込まれたファイルは、mp3ですので、mp3形式で再生可能なメディアであれば、再生できます。
ファイルをそのままコピーして下さい。
きっと、パソコンとメディアを直接接続すれば、BluetoothとかUSBケーブルとか接続できれば、コピペできるかと思います。
※こちらの記事も参考にして下さい。
それぞれの事情?というのもありグレーな部分もあるかと思います。

岡山市北区パソコン教室
岡山市北区のプログラミング教室
岡山市北区のロボット教室&ロボットプログラミング教室
岡山市北区の英会話スクール
岡山市北区パソコン教室 料金説明
プログラミング JavaScript ゲームっぽいの
パソコン・プログラミングのスキルアップなら、岡山市北区のパソコン教室「キュリオステーション岡山店」へ
通いやすい仕組みの料金設定にしています。
同じ料金設定の初心者向けのプログラミング教室、子ども向けの知的好奇心を育むロボット教室、マンツーマン個別レッスンの英会話教室もしています。
技術的に可能・不可能と、契約上、著作権などの法律上、許可されている。されていない。というのは違ってきますので、契約を確認のうえ行って下さい。